ご無沙汰しております!

長々と書く機会をのがし続けたら年末になりつつある(οдО;)

下半期は、生活が一変し
息子の習い事で頭がパンクしそうになったり色々ストレスで体を壊したり大変な半年になりました。


少しずつではありますが、息子の姿をテレビ画面を通して観る事もあると思います。
息子の事を知っている方には
見守って頂けたら幸いです☆


というわけで、仕事に穴はあけられないので
どうにかして「うがいするっ茶」を入手すべく
静岡に行く口実を作っております(*´∇`)


Posted by *ミニmam*. at 2011年12月14日10:08

静岡

本日静岡に来ましたぁ
苺工場長さんに、まだ美容院に置いてあるか確認したら

なんと、今日が花火大会というではないですか!!

ラッキーな日に来ました
そしてSさん、Oさんと再会をしまして…
苺ゲッチューヾ(=^▽^=)ノ


ついでに食い気な私は、ブラウンシュガーのクッキーも購入

夕食は藤枝駅前の花房で、激ウマご飯を食べて一家全員満足
マグロうまし!

明日は8時には静岡を去って、愛媛へ向かいますが
やっぱり静岡大好きです
住んでた時には感じられなかった大切な気持ちを感じました


Posted by *ミニmam*. at 2011年08月07日21:48

地震

大丈夫ですか

焼津も震度5弱だったそうなので、Oさんも気になります。

こっちも最近また地震が増えてます…




あっ、余談ですが日曜日〜1泊で焼津に行きます!

が、美容院お休み…チン…
日曜日の夜到着予定…なすすべなし…はぁ


Posted by *ミニmam*. at 2011年08月02日00:19

ご無沙汰しております!

本当にご無沙汰で申し訳ありません

色々バッタバタのバタコさんでした

そのなかでも一番の変化が
王子が劇団に入った事

昔から冗談半分で周囲から、芸能界入れなよ
と、言われた事はありましたが
今回同じクラスの子がいる劇団からお話を頂き

卒園まで

との条件でやる事に…

毎週のレッスンやらお仕事
ありがたい事に忙しくさせて頂いております。

あまりの環境のかわりぐあいにママがてんてこ舞いです


静岡でお世話になった美容院のIさん&Hさんも産休に入ってしまった為、ご挨拶も出来ず


Oさーん!Twitterでメッセ大分前に送ったの気づいてくださーいwwwww

Kさんには王子の髪の毛のカットをお願いするつもりでいましたが、平日が不可能な為残念無念…


余談ですが、ここ埼玉にきて
部屋で熱中症に3回なりました
皆様も熱中症にはお気をつけ下さい



あー!イチゴ買いたい…ストラップにしてるのがハゲできた


Posted by *ミニmam*. at 2011年07月02日17:14

進級☆

日付変わり、本日!

我が王子が年中さんになりまーすヾ(=^▽^=)ノ

王子より私の方がドキドキしてます

桜から、桜餅がでてくると信じてる爆弾天然な王子ですが
元気な一年を過ごせますようにヾ(=^▽^=)


Posted by *ミニmam*. at 2011年04月09日00:06

時間が経つにつれ…

震災を利用した嫌な犯罪を耳にします
弱味につけこむなんて最低だ



ここ埼玉は被害こそ、ほとんどないものの、原発が怖いだの相変わらずの物不足が続いています。
遠くの私たちが、原発をあーだこーだいうのであれば、電気を使わない生活をしてみたらどうなんでしょう?
まだ電気すら復旧してない地域もあるのに…
皆、原発から供給されている電気で生活しているのに今さら…という気持ちも少なからずあります。


これがもし、静岡でおきたら
浜岡原発で色々言われるでしょう

静岡は、野菜も魚も本当に素晴らしい場所です

同じように、東北も素晴らしい産地です

「○○県産だから…」という差別だけは、どうかしないで下さい。

静岡も同じ境遇になったら…というのは東海大地震が懸念されている地方だからこそわかりあえるのではないでしょうか。


時間が経つにつれ、原発ばかり取り扱って被災地の現状が伝わりにくいTVになんとなく疑問を抱かざるを得ません。



Posted by *ミニmam*. at 2011年04月05日18:01

笑いを求めた結果

藤枝でお世話になったOさんの、爆笑待ち受けを設定!

笑いは人を救います。いえす。



義援金について質問をいただいたので…少し書かせて頂きます。

義援金等は企業等に支払うと手数料等で募金金額が減るので…直接日本赤十字に募金をするのが一番よいです。


Posted by *ミニmam*. at 2011年03月21日20:53

実家

実家に余震がおさまるまで戻る事になり、今朝実家に戻ってきました。

主人の事は気がかりですが、子供も守らなければならない…
出発直前にも地震があったり不安ですが…

息子も「おばあちゃんちは、ゆれないねー!」と興奮しながら今日は遊んでいました。

なんだか久々にみたな…本当の笑顔…

とりあえず私は、地震からまともに寝たりしていなかったので今日は休養をします。



Posted by *ミニmam*. at 2011年03月20日14:39

うーー

美容院行きたい!

伸びきった髪の毛が…悲惨…

静岡行きたいな…


Posted by *ミニmam*. at 2011年03月18日22:42

人の命とは、本当に儚いものです

奇跡で産まれた命も
奪われるのは一瞬

……今回の地震で、私の恩人が2人亡くなりました…

訃報を聞いた時は、ただ泣くしか出来なかった…

ただただ泣いた

ただそれだけしか出来なかった…

とても無力です…


Posted by *ミニmam*. at 2011年03月18日01:53

地震

藤枝の皆さん大丈夫ですか?!

特に、妊婦のお二人…

イチゴさん…



Posted by *ミニmam*. at 2011年03月15日22:44

地震

地震から一夜明け
関東の酷さも目の当たりにしなければいけない状態です。

こちらは震度6で、小物等が落下し12時間停電が続きました。

ラジオを携帯していなかったので、停電してしまい情報源が何もなく、電話が実家と繋がってくれたので愛知の実家から情報をもらいました。

本当に必要としている場所に情報はこないものです。
市内の放送も、サイレンやらが響き過ぎて何を言ってるのやら…

主人も息子も元気です。
もう、それだけで十分です。


Posted by *ミニmam*. at 2011年03月12日08:37

インフルエンザ

ご無沙汰しています
我が家では、王子がインフルエンザになり
多少バタバタしていまして
インフルエンザ後アレルギー反応が出た為
今週お休みをしたら幼稚園へ元気に復帰です

最近、少年野球を始めたばかりで
王子はウズウズ…。笑

お遊戯会もあるので
我が家は今月ドタバタ一家です

皆様もインフルエンザになりませんように♪

今年の夏は静岡に土地を見に行きます


Posted by *ミニmam*. at 2011年02月08日08:05

今年も宜しくお願い致します

なーんて改まって書きましたが

実は私、5日に急性胃腸炎になりまして…まだ完璧に回復していません

食欲があるせいか、胃が休まらないんでしょうね。笑
早く治さなくちゃ!!


なんとなく主人から、転勤があってもおかしくはない年度になりさうだ。と言われているので、今年も1日1日を大事に過ごしていきたいと思います

今年も宜しくお願い致します


Posted by *ミニmam*. at 2011年01月09日10:04

美容院不信

最近美容院に行っていません。

というのも明らかに酷い場所に行ってしまい、かなり不信感たっぷりです…

傷む髪の毛が可哀想だけど…最近はセルフです


とある美容院に初めて行った時、初めて会う美容師さんと息子の顔が旦那ソックリで可愛くて仕方ない!という話になった時
「じゃぁ、もし離婚とかしたら息子が可愛くなくなるんじゃない?」と笑われながら言われ…

怒りを通りこして、悲しくなってしまい帰って超泣いた

(もちろん店長さんには怒りの電話をしましたが!!)

静岡で通ってた美容院は、もう気が知れてるというか話が合うのでいいんですが
(野球の話や、息子の話出来るしwww)

やっぱり友達ではないからさ?!
あんたと初対面でなんでこんな事言われなかんの

客と友達の区別がついてない残念な社会人さんでした。
でも、こういう人は今どの企業も多いですよね。

何回も通って、よそよそしいとまっと嫌だけど

やっぱり藤枝に行く時まで何処にも行かない方が良かったな…


Posted by *ミニmam*. at 2010年12月30日10:43

26

26歳になりました。

が!ぜんっぜん実感がありません…

旦那も普通に出勤し
息子は今日血液検査〜

むぅ…
したがって、私の誕生日は
何をする事もなく
息子とご飯を食べて
寝る( ̄q ̄)zz



Posted by *ミニmam*. at 2010年12月17日15:05

おめでた続き!!

放置してました、すまそ…

パパを担当してくれていた、Iさんがご懐妊と!今更知りまして…


おめでとうございます
って…相手の方は、前聞いたあの方でいいのかしら…なんて思いながらwww

Hさんに続き、本当におめでとうございます

一気にママさん増えますねぇ
って、産院の少ない場所だから勝手に心配してますが…

仲間の皆様、体調崩されないようお気をつけ下さいませ

私?私は来年は無理みたいですwwwwwwww
今日の幼稚園の面談で、ぜひ来年クラス役員を…と言われてしまい…まぁ断る理由もないし「あっ、ども」と引き受けてしもた

こりゃ2人目は、まだまだ先でごわすな…
というか役員になったら色んな行事の写真撮れんじゃんかよぉ

今年は今年で、まだお遊戯会が残ってるし…ムムム

まっ!王子が、ママよーちえんくるんだよねとニコニコなので、それに免じて許す事にしますwww

週末には私も26になりますから〜、もうちょい落ち着かねばなりません…旦那は、すっかり忘れてるようですが
5年も経つとそうかいそうかい…けっ

私の愛は旦那には届かないようですな…けっ

いいのだいいのだー!!王子が、ママだーいすきってまだ言ってくれるもん!けっ


Posted by *ミニmam*. at 2010年12月14日04:45

4さい。

今日10月04日で
我が家の王子様
4歳になりました

最近は、お友達に
お手紙を書くのに一生懸命です
お手紙の交換が流行ってるみたい

遊び方にも変化が出てきました
ボールハウスのボールをなくして
お家だけの状態にして
1人でお布団を持って入って行って

ぼくのお部屋〜
と、そこで寝てしまう事も


最近までドテッ!うぎゃー!!
と、泣いていたような…

月日が経つのは早いですね…

そんなこんなで
私も再来月には26歳…

でもママとしては4歳だもん
ママ歴5年目突入!
至らない点も多い母親ですが
これからも毎日笑顔で!
げんきよく!

これをモットーに育自をしていきます

子供に人間として成長させられています
本当にありがとう。

ママの子になってくれて
ありがとーーー!!!

だいすきだよーー!!!


Posted by *ミニmam*. at 2010年10月04日22:35

3歳の勇気

王子は、徒歩20分かけて
幼稚園に行くようになり
ますますパワフルになっています

見慣れた人は平気だけど
やっぱり緊張しぃな王子ですが
幼稚園に行く途中
いつも、ねこじゃらしを持って
最終的に先生にあげるんですが

その猫じゃらしが
見事に清掃車によりなくなっておりまして
王子は、おじちゃんが刈った猫じゃらしをみて
ほしそーに。笑

なので、猫じゃらし1個下さい言ったらくれるかも知れないよ?
といったら、絶対「ママいってよぉ」となると思ったのに

恐る恐る近づいていき
「ねこじゃらみいっこください」
って!!!!!!
まぁ、猫じゃらしとは言えなかったけどもママ、心の中で拍手喝采でした!

いやぁあんなに感動するものかと、自分でビックリ
朝から泣いてしまいました

幼稚園での生活はわからないけれど、確実に…確実に…


成長しています

作業してたおじさんも、怖そうな人だったけど、王子がすっごい勇気を出したのを察してか
でっかい笑顔で
「おー!よくいえたねー!いいよー!どれにするかー!」なーんて言いながら、一緒に一番大きい猫じゃらしを探して王子にくれました

書きながらウルウルしてるのはご愛敬で。笑

王子が素直だから(親バカ健在です)自然といい人に出会うのかなぁ…なんて思った1日でした


Posted by *ミニmam*. at 2010年09月08日01:55

よくとまる…

こっちに来て思う事…

電車がよくとまる(;´д`)
今日もとまりました…

しかし路線が沢山あるので
さほど困ったりはしません。

静岡でとまったら、JR一本ですからね
毎回遅れる度にヒヤヒヤしてました…

でもね…それだけ命を無駄にする人が多いという事…


生まれてこれなかった命もあるのに…
生まれただけで満点なんだよ。

どうしても毎回悲しくなってしまいます。


Posted by *ミニmam*. at 2010年08月27日22:57