3歳の勇気

王子は、徒歩20分かけて
幼稚園に行くようになり
ますますパワフルになっています

見慣れた人は平気だけど
やっぱり緊張しぃな王子ですが
幼稚園に行く途中
いつも、ねこじゃらしを持って
最終的に先生にあげるんですが

その猫じゃらしが
見事に清掃車によりなくなっておりまして
王子は、おじちゃんが刈った猫じゃらしをみて
ほしそーに。笑

なので、猫じゃらし1個下さい言ったらくれるかも知れないよ?
といったら、絶対「ママいってよぉ」となると思ったのに

恐る恐る近づいていき
「ねこじゃらみいっこください」
って!!!!!!
まぁ、猫じゃらしとは言えなかったけどもママ、心の中で拍手喝采でした!

いやぁあんなに感動するものかと、自分でビックリ
朝から泣いてしまいました

幼稚園での生活はわからないけれど、確実に…確実に…


成長しています

作業してたおじさんも、怖そうな人だったけど、王子がすっごい勇気を出したのを察してか
でっかい笑顔で
「おー!よくいえたねー!いいよー!どれにするかー!」なーんて言いながら、一緒に一番大きい猫じゃらしを探して王子にくれました

書きながらウルウルしてるのはご愛敬で。笑

王子が素直だから(親バカ健在です)自然といい人に出会うのかなぁ…なんて思った1日でした  


Posted by *ミニmam*. at 2010年09月08日01:55

幼稚園と苺と恥ずかしさ

今日は、幼稚園で使う縄跳び入れ等の薄い生地を買いに行きました!
王子の大好きなゾウさんでございます

アンパンマンの図書バッグにポケットを忘れた私が、果たして問題なく作れるのか…??

コップ入れだけは既製品にしちゃいました

もう名前も書きたいのに、クラスが分かってからじゃなきゃ書けないというジレンマ。笑

早く終わらせたいざんす!

そして王子、幼稚園のバッグに
苺キーホルダーつける気たんまりです。笑

最近スーパーで苺を見かける度デカイ声で「ままのだーいしゅきなのだね〜」と言われるので…

ママ恥ずかしい(->_<-)

私、なごやんが好きなんですけどパンコーナーに行くと自分のポケモンのパンと一緒に、必ず「はいままのだーいしゅきなのだよ」と持ってきてくれます…

可愛い…

しかしそれ以上に恥ずかしいのであります!
今日なんて「ままっ!たべしゅぎ!いっこだけだよ?いーい?」って

あー恥ずかしい(//△//)

あーもっと可愛いげのある物が好きだったら良かった(´Д`)

なごやん…だって…美味しいんだもん…。笑
常に我が家にあります(*′∀`*)ノ  


Posted by *ミニmam*. at 2010年02月23日02:53

すいません

10日後に、次男の6ヶ月のお誕生日があります。

…無事産まれていたら
ハーフバースデーです。

使うわけじゃないけど…
何プレゼントしようかなって
悩んじゃいます。

苺のキーホルダーを買いに行く予定なんですがね。
天国だったら誰も持ってないでしょ?
だから、いつか友哉に会えた時の目印になるかな…って。

凄く情緒不安定で
ブログ疎かですみません。

今は自分の心を保つのに
必死です…

心の整理って難しいです。

もう少し、こちらのブログをお休みさせて下さい。

  


Posted by *ミニmam*. at 2010年02月15日12:00

子供のアレルギー

さっきから、ずーっと考えてる事


王子のアレルギーの事

最近、速効性アレルギーが出てきてしまい口周りがかぶれたようになってしまいます。

実は…私と一緒なんです。
遺伝なんですね。

幸いにも小麦粉や卵のアレルギーはないので、そこは不幸中の幸いというか…

王子の場合
大豆製品が口周りに触れると
即赤くなります。
酢の物も…

他にも食品アレルギーはありますが、これは慣れたので大変だとは思いませんが、悩みです。

そして怖いです。

親として…子供の健康や笑顔は
守りたいですよね。

もうアレルギーで痛くて
夜寝れなくて泣きっぱなしは
見てるこっちも辛いです…

(厄介な事に、アレルギー反応がある物で好きな物があるので…)


昨日も、煮物をちゃんと口周りが拭けてなかったのか赤く腫れて泣いていました…

また病院行かなきゃ…  


Posted by *ミニmam*. at 2010年02月01日23:46

懐かしい

1歳3ヶ月くらいに
トーマスランド行った時
入口で撮った写真



普段、私がカメラマンだから
パパが撮った写真は
数えるくらい。笑

母子写真少なっ(´Д`)  


Posted by *ミニmam*. at 2010年01月16日23:08

*通園バッグ*

期限ギリギリで
ドタバタしたくないので
通園バッグ、図書バッグを
王子のお昼寝タイムに
ミシン引っ張り出して
作りました


が…出来上がってビックリ!
それぞれ1cmずつ小さいじゃん

んでもって、図書カードをいれる
ポケットつけ忘れたぁぁ

裏地までつけちゃったよぉ

やり直すか

キルティング縫いにくいから
苦手なのにぃ

あー、まだ作るの沢山あるのに
先が思いやられます  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月11日00:43

*寝相*

我が家、皆寝相は悪いんです

が↓こやつは最強です。笑



寝かせて1時間後には、こう。笑

朝は、王子を捜索しなければ
見つかりません((-ω-*))

自由だ(●´∀`●)
カワユイの〜
寝相悪いのも愛しいですわ  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月09日00:06

*X'masプレゼント*

王子へのX'masプレゼント…

いつも一緒な私は
買いに行く機会もなく
だからってパパは
時間がない(´Д`)

って訳でネットで買いました
アウトレットだろうが
王子には分からない(笑)ので
8000円以上する物が
4000円と
約半額で買えちゃいました

品物は王子の大好きな物

宅配で届くので安全です
「ママの大事よ〜」っていうと
絶対に開けないので。笑

今年は王子に我慢させる出来事が
沢山あったので…

喜んでくれるといいな

おやすみなさい  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月08日00:13

*子供の教育*

我が息子、やっとワガママ期でして
毎日毎日、あーだこーだ
あーでもないこーでもない
自分でやる!と言った途端
ママやって!と言ったり

もう、ママ頭の中グチャグチャ。笑

だから今までより怒る事が
当然増えました。
(まぁ、今まで甘かったんで)

でもホッとしてる自分がいる
それも確かなんです。
王子は、昔から理解力があって
子供らしいんだけど、どこか

いい子過ぎる

そんな子だったんです。
イヤイヤ期もなかったし…

でーもー(´Д`)
あまりに突然過ぎて
私の頭がパンクしそうです

どういう時に叱るのか
叱る基準って???

毎日分からなすぎて
「んもぅ!勝手にしなさい!」
で終わっちゃいます
よくある「怒れない親」です

パパが「バシッ!」と
怒ってくれる事に
期待してみたんですが
考えたら王子が起きてる時間に
パパいないんですよね。
母子家庭みたいなもんです
(本当の母子家庭の方すいません)
パパがいるから
私はママの役目だけでいいのに…
休日は半分仕事で
半分寝てるし…

今日珍しくパパがいる時に
強烈なワガママが炸裂しまして
パパがキレたんです
怒鳴りながら
王子のほっぺギューって

超泣きそうだった
(王子じゃなく私が…)
実は怒られる人を見るの
大の苦手なんです
(だから怒れない)

ママが怒ってる時は
パパがミカタ

パパが怒ってる時は
ママがミカタ

逃げ場を作ってあげるのが
我が家の基本です

しかしミカタになりすぎて
「ママは僕の言う事聞いてくれる」
そうなりつつあります

あー何言いたいか分からない
でも怒るって難しい

だから、怒った日とかは
夜寝る前にギューってして

ママは王子が大好き
王子の事が世界一好き
ずーっと側にいるからね

と、します。
その日を笑顔で終わらせたい
次の日の始まりを
笑顔で始めさせたい

そんな気持ちで…


パパの役目…
パパが怖いと印象づける事?
パパにはかなわないと思わせる?
いや、違う

パパは家族の為に
毎日お仕事を頑張ってる
うん、そう。


あー!!難しい!!
最近こんな事ばっか考えてたら
肌荒れしました

悩むって体に悪い(´Д`)  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月07日00:29

*ツリー*

王子が見る度に
おめめをキラキラさせてたので

ニトリで1900円
安いですが
王子は大喜び!!

おめめキラキラの
テンションあげあげで。笑
飾りつけも一緒にやりました
120cmのツリー…

でも王子より大きい
夜中に点灯させてあげました

良かったね、我が家の王子様  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月06日19:07

*エコ王子*

王子のタンブラー




小さいながらに
エコしてます  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月06日17:12

*でびゅぅ♪*

今日、病院に行く為
王子…傘でびゅぅ




アンパンマンのカッパに
キリンの長靴
熊の傘

キャラバラバラ。笑
でも黄色です( *´艸`)クスクス


最初は戸惑ってたけど
数メートル歩くうちに
水チャプチャプしながら
楽しそうに歩いてました

普段神経質で
靴が濡れようもんなら
一大事なんだけど

長靴はいいって
ちゃんと分かってるみたい  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月03日21:22

*今日の王子♪*

今日の王子は音楽家

ほら!じぃじが買ってくれた
アンパンマンギターだって、ほら

まぁ使い方はご愛敬。笑


そして芸術家でも
ママの顔だって

嬉しくて写メ( *´艸`)


大分絵が上手くなってきました
目に見える成長
目に見えない成長

どっちも幸せです  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月02日22:27

*天使の歌声*

今日、王子をお昼寝させようと
絵本を読んだり歌を唄ったり
色々してたんです。笑

なーのーにー(´Д`)

私…1人で寝てた(┬┬_┬┬)

実は王子が
「ぼく、ひとりで!!」と
言い張るので
王子がアンパンマンやら
ドラえもん、50TAまで。笑

唄ってたんです

それで私寝てしまった

王子は私が寝てしまったので
リビングでLEGOして
部屋散らかして…
パズルぐちゃぐちゃに…

よく1時間でこんなに
ってくらいになってました

子供の歌声って…心地好い

間違って唄ってるのが
本当に愛おしい

かわりに夜は、同じ枕で寝て
ギューっとしながら
唄ってあげました
1曲終わる頃には
王子は夢の中…

7時にはグッスリです
ギューってしなかったり
同じ枕じゃなきゃダメだったり
甘えん坊君…

いつまで同じ枕で
寝てくれるかな?

毎日、1人用枕に
2人で寝てる我が家でした

パパはイビキが煩いので
私達のダブルの隣に
シングルに1人ぼっちです。笑  


Posted by *ミニmam*. at 2009年12月02日21:57

*王子、病気になる*

今日、小児科に行ってきました

先々週かかって
多少咳が出ていたのですが
「もう普通にしていいよ〜」と
言われたので
普通に暮らしていたのですが
愛媛から帰ってきて
また咳がひどくなったので
病院へ…

そしたら先生が…

「お母さん、もっと早く連れてこないかんよ!気管支炎は酷くなると入院しなきゃいけないから!」

と…

先生…普通にしていいって言ったじゃないですか…
早くっていったって、私王子連れて今月3回も行ってるじゃないですか…

確かに今、我が家がバタバタしていて先週は病院に行けなかった…

悪いのは私なんです

が…
さすがにショックでした

王子は今まで風邪すら
数回しかひかず
健康優良児なので…

どうしたらいいのか…
今頭が真っ白です…

とりあえず家にいて暇でストレスがたまらないように、ゲームソフト2個と絵本を3冊買いました

王子が生まれてから
基礎体温のように毎日
熱は計っているのですが…
そこばかりに気をとられていました。

王子には謝っても謝りきれないです…

  


Posted by *ミニmam*. at 2009年11月30日18:25

*オソロ*

今日は、王子とゲオに
アンパンマンとトーマス
しんちゃんにドラえもん
沢山借りに行きます


で、今日の靴

2人共、ダークブラウンのブーツ

画像じゃ全然分からないけど

ささいなオソロが嬉しい

って王子の靴の方が
私の靴の倍の値段するんですが…

まぁ足は大切なので
足の形がしっかりと
出来上がるまでは
高い靴です!

って、もう出来てるんじゃ…?笑  


Posted by *ミニmam*. at 2009年11月18日13:12