*家族*

私は息子が大好きです

愛しています


寝る前、私は必ず息子を抱きしめ

「ママは○○君がだーいすき」
「世界で1番大好きだよ」
「ずっとママが側にいるからね」
「○○君はママの宝物」

そう言って寝ます。

息子が笑う。
私の1番の幸せ。

そして愛するパパがいる。
パパは不器用で
子育てにも参加してるんだか
微妙な雰囲気だけど

週に2回ほどしか
動く息子を見れず
寝てる姿を愛おしそうに
眺めてる


息子の笑顔
パパの笑顔
息子の優しさ
パパの優しさ
息子からの愛
パパからの愛

それがあって
私は優しくなれる
沢山笑える
人を愛せる

そんな感じです

1人ではママになれない

病状が落ち着かない
自分にイライラする日々が
ここのところ続き
息子も戸惑い気味…

今の私に出来る事は
しっかり家族に向き合い
愛情を態度で示す事

病気は言い訳にしか過ぎない
出来ない事を言い訳にするより
出来る事を見つけて頑張ろう


何書いてるかわからなくなりましたが…

家族で「大好きだよ」と
口で言い合うって大事
心が落ち着く。

どんな高いサプリメントより
効果抜群です

声を大にして言えます
私は息子とパパを
世界で1番愛しています!
誰にも負けない!

フフ。
恥ずかしいね。笑

同じカテゴリー(病気)の記事画像
*うがいするっ茶*
同じカテゴリー(病気)の記事
 立て続けに失礼します (2010-02-23 02:59)
 すみませんでした (2010-01-22 17:57)
 *完治* (2009-12-07 15:57)
 *うがいするっ茶* (2009-11-29 21:19)

Posted by *ミニmam*. at 2010年01月02日02:16

この記事のコメント

明けましておめでとうございます

言葉にして
言いあえるなんて

なんて素敵な家族なんでしょう


感動しました。
Posted by 藤枝市 美容室 アトリエJD at 2010年01月03日 18:23
アトリエJDさん

髪の毛共々、今年も宜しくお願いします

言葉って大事ですよね
いくら家族でも心は読めませんから
態度では限界があります…
そっとしておいて欲しい時も「察してよ」は禁物です
↑うちのパパは察しろ、が多いから困り者です(´Д`)
Posted by *ミニmam* at 2010年01月04日 00:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
*家族*
    コメント(2)